新着記事
木・土・石・紙を心身で感じることができる仕事場を求め…丸亀市郊外へ…
母屋を道路拡張で失っていた農家の納屋(想いは“蔵”)を借り、改修。
当時の新建築編集長馬場璋造さんの取材を通し「多田善昭の仕事場」…新建築に発表。
中谷正人氏と出会い…設計事務所が掲載されたのは村野藤吾先生以来と聞き…驚きました。
1978年、馬場さんと建築家山本忠司先生の計らいでイサム家の縁に座し…村野先生から
「ものを創る想い」を私の質問に合わせ、語って頂けたことを思い出し、身が引き締まります。
1983年ころの2階仕事場
1983年 建築家/山本忠司・書家/藤本良和を囲み懇談
2009年 スタッフと共に/2階仕事場