事務所情報
ご挨拶
事務所写真
名称 多田善昭建築設計事務所
1級建築士事務所登録第0820号
Yoshiaki Tada architect and associates
代表者 多田善昭 1級建築士登録第103697号
日本建築家協会 登録建築家番号20402781
所在地 香川県丸亀市垂水町川原16-48 〒763-0095
Tel:0877-58-6625 Fax:0877-58-6725
[Zentsuji office]
香川県善通寺市善通寺町五丁目 4-26 〒765-0003
主な仕事
香川県多度津町
合田邸の保全と利活用促進事業検討支援
香川県三豊市
本山寺五重塔 解体・保存修理
香川県丸亀市
多田善昭の新しい仕事場
徳島県つるぎ町
つるぎ町役場本庁舎耐震改修
香川県三豊市
本山寺鎮守堂 保存修理
香川県三木町
東山産業加工・販売施設danran
香川県高松市
番町の家
香川県善通寺市
砂古の家
香川県観音寺市
観音寺聖書教会
香川県高松市
うち庭・・・連なる暮らしの舞台
香川県善通寺市
総本山善通寺施設・環境
高知県安芸市
手島右卿生誕之地記念書碑
徳島県つるぎ町
つるぎ町立半田小学校体育館耐震改修
香川県三豊市
高瀬の家
徳島県徳島市
崇教真光徳島中道場
徳島県つるぎ町
つるぎ町立半田小学校耐震改修
香川県高松市
B地区・C地区小規模連鎖型再開発事業(B-1街区3・4アーカイブ内装、丸亀町2丁目東側市道路面舗装)
香川県善通寺市
重要文化財旧善通寺偕行社+附属棟
香川県宇多津町
まちづくり活動拠点施設 こめっせ宇多津
香川県宇多津町
宇多津町立宇多津中学校体育館耐震改修
香川県さぬき市
世代を超えて暮らす住まい
香川県善通寺市
四国学院大学図書館
香香川県宇多津町
古街 まちづくり(みちづくり)
香川県丸亀市
光と風と杜と共生する住まい
香川県丸亀市
中山クリニック
香川県三豊市
高瀬のギャラリー
香川県善通寺市
みどりのある駐車場
香川県さぬき市
木立の中の山の家
香川県さぬき市
門入の郷
香川県三豊市
紫雲の里の館
香川県善通寺市
砂古荒魂神社
香川県善通寺市
風くるまの家
香川県善通寺市
龍の医院
香川県善通寺市
亀山自動車
香川県丸亀市
橋のある家
香川県さぬき市
飛翔の館
香川県坂出市
天理教宇多梅分教会
香川県三豊市
ル・ポール粟島
香川県善通寺市
心柱のある家
香川県高松市
ADLER HAUS
香川県善通寺市
香川県立善通寺第一高等学校同窓会館 静修館
香川県善通寺市
善通寺稲荷大明神社
香川県善通寺市
T邸
香川県丸亀市
多田善昭の仕事場
中国西安市
空海記念碑
雑誌掲載
2019.10
新建築 「本山寺五重塔 解体・保存修理」
2017.11
新建築 「多田善昭の新しい仕事場」
2017.05
ヤマダの木構造(建築知識の本) 「多田善昭の新しい仕事場」
2015.10
建築ジャーナル 歴史と現在(いま)を形にする
2012.12
新建築 「つるぎ町立半田小学校改修」
2012.01
建築ジャーナル 建築集「静修館」「紫雲の里の館」「飛翔の館」「椿の城」「門入ブリッジ」「重 要文化財旧善通寺偕行社+附属棟」「ADLER HAUS」「龍の医院」「四国学院大 学図書館」「つるぎ町立半田小学校」「崇教真光徳島中道場」「高瀬の家」「みど りのある駐車場」「高瀬のギャラリー」「古街のまちづくり」
2009.01
新建築 「重要文化財 旧善通寺偕行社 + 附属棟」
2004.02
国土交通けいざい 利用しながら、次世代へ贈る文化財へ
2001.08
新建築 「木立の中の山の家」
1997.11
新建築 「門入の郷」門入ブリッジ・椿の城
1997.別冊号
TJかがわ別冊 「風くるまの家」
1996.10
病院建築 「龍の医院」
1996.10
ゆかmonthly 「龍の医院」
1995.11
新建築 「紫雲の里の館」
1995.10
inter香川 都市と共振する建築家たち
1995.01
住宅特集 パラツェット(アルド・ブジナーロ邸のスカルパ)
1994.10
住宅特集 「風くるまの家」
1994.10
生花龍生 「風くるまの家」
1994.04
現代建築集成 「飛翔の館」
1994.03
建築設計資料 「飛翔の館」
1993.10
新建築 「龍の医院」
1993.2.9
AERA 「飛翔の館」
1992.No.4
SIGNS 「海と山と」
1992.May
モダンリビング 「橋のある家」
1991.11
建築文化 「ルポール粟島」「多田善昭の仕事場」「善通寺赤門筋商」「店街シンボルタワ ー」「善通寺稲荷大明神社拝殿」「静修館」「天理教宇多梅分教会」「世界館」 「Adler Haus」「亀山自動車」「飛翔の館」
1991.11
建築の技術 施工 「飛翔の館」
1991.01
新建築 「飛翔の館」
1990.11
新建築 「飛翔の館」
1990.Spr
OUR HOUSE 「心柱のある家」
1989.11
日経アーキテクチャー 今こだわっているのは屋根
1989.08
住宅特集 「心柱のある家」
1989.01
islands club四国 「多田善昭の仕事場」
1988.10
商店建築 去りゆくものへのレクイエム 復活を願う市民の劇場 四国 善通寺 「世界館」
1988.01
新建築 「Adler Haus」
1987.10
SD Under 40 香川県立善通寺第一高等学校同窓会館「静修館」
1987.06
新建築 香川県立善通寺第一高等学校同窓会館「静修館」
1985.10
新建築 「多田善昭の仕事場」
スタッフ紹介
スタッフ紹介
スタッフ
大西 有加里Yukari Onishi   2級FP技能士
message:
学生時代には野球部マネージャー一筋。社会人としての大半は証券会社で営業一筋。そんな異色の人材ですが、表に立っても裏で支えても人と関わるのが大好きです。その力を生かして、事務所内外で動きまわります!
スタッフ紹介
協力スタッフ
東山 歩Higashiyama Ayumi (旧姓 前田)   一級建築士
message:
自らの手で新しいものを生み出す世界にあこがれて、異業種から転身。 建築は人と密接に関わっていて、それが生みだす空間は、人に多くの影響を与えます。 私は、光と自然と笑顔が溢れる空間の創造を大切にして取り組みたいと思っています。
※2023年4月〜独立し、東山歩建築設計事務所を開設
1.
「ものがたり・ひとがたり」
何かを創ること。それは、使う人の物語を描くことから始まります。
完成時の喜び、30年後の姿、50年後の風景が
豊かなものであるように、
「誰のために?」「何のために?」「何故ここに?」
私たちは、常に問い続けます。
2.
「ひとづくり・ものづくり・まちづくり」
まちづくりは、“まち”に暮らす“ひと”が主役です。
そして、人々を輝かせるかけがえのない舞台は“自然”“歴史”“風土”。
私たちは主役である“ひと”と共に、
調査・研究・シンポジウム・各種勉強会などを
通じて、オンリーワンの“まち”を見つめ直し、
過去、現在の延長線上に、しっかりと理想の未来を描き出します。
3.
「永・寿・命」
建物の長寿を考える時も、私たちにとっての主役は“ひと”。
傷みにくく、手入れしやすい建物は使う人々に
優しくなじみ、やがて、まちの「なつかしい風景」として、記憶に残ってゆきます。
永く愛される建物を創ることが、自然と地球環境に調和する…
古き良き時代の “ものづくり精神”が、私たちのお手本です。